観るたびに思う
宮崎アニメの中でのわたしのベスト3は、
カリオストロと、魔女の宅急便と、ラピュタ。
好きな理由は、それぞれ違うのだけど。
もう、何度見たかわからないほど
繰り返し、繰り返し、
ほんとにビデオテープ(懐かしいw)が擦り切れるほど
見たのだけど。
TVで放送されてたから。久しぶりに。ラピュタを見た。
素直にストーリーを楽しむのと同時に。
これを見てた時のことを思い出す。
ラピュタと同じで、勢いも、華やかさもあったころのこと。
一体いつ、わたしは「バルス!」と唱えてしまったんだろう・・・
なんて。思いながら(笑)
ラピュタを見ると、いつも同じことを思う。
大きな財も力も必要なくて
気付けば身近なところにある、しあわせ。
かけがえのないものは、
手放してしまったあとでは、どうにもならない。
大事なものは、
見失ってしまってからでは、遅い。
反省の多い人生を歩んでいるからか、
奢り溺れないように、と
改めて心と向き合ういい時間だった。かな・・・
カリオストロと、魔女の宅急便と、ラピュタ。
好きな理由は、それぞれ違うのだけど。
もう、何度見たかわからないほど
繰り返し、繰り返し、
ほんとにビデオテープ(懐かしいw)が擦り切れるほど
見たのだけど。
TVで放送されてたから。久しぶりに。ラピュタを見た。
素直にストーリーを楽しむのと同時に。
これを見てた時のことを思い出す。
ラピュタと同じで、勢いも、華やかさもあったころのこと。
一体いつ、わたしは「バルス!」と唱えてしまったんだろう・・・
なんて。思いながら(笑)
ラピュタを見ると、いつも同じことを思う。
大きな財も力も必要なくて
気付けば身近なところにある、しあわせ。
かけがえのないものは、
手放してしまったあとでは、どうにもならない。
大事なものは、
見失ってしまってからでは、遅い。
反省の多い人生を歩んでいるからか、
奢り溺れないように、と
改めて心と向き合ういい時間だった。かな・・・
スポンサーサイト